長時間座っていても腰痛が出ない秘訣とは?
おはようございます!
新宿区高田馬場で唯一の慢性腰痛整体院EVOLの加藤です。
いきなりですが、あなたに質問です。
✔︎デスクワークをしているとだんだん腰痛が出てくる。
✔︎車の運転をしていると腰が辛くなる。
✔︎イスから立ち上がるときの腰痛が辛い。
✔︎座ると腰が痛いから、電車では必ず立っている。
あなたはこのようなお悩みを抱えながら生活していませんか?
歳のせいだからしょうがない?
お仕事がデスクワークだからしょうがない?
私は「しょうがない」という言葉が嫌いです。
その言葉を使った瞬間、思考が停止し、解決策を考えなくなるからです。
身体が治ろうとしていても、心が治ろうとしていなかったら治りません。
心も治りたいと本気で思っている方だけ、この先もお読みください!
長時間座っていることで腰痛が出ることは珍しいことではありません。
世界的に見ても、日本人は特に座っている時間が長いと言われています。
実は、立っている時よりも座っている時の方が腰への圧迫力は強く、痛みが出やすいのです。
痛みが出ないように、正しい姿勢で座る必要があることはあなたもご存知だと思います。
しかし、無理に正しい姿勢を取ろうとしても、股関節周りや肩甲骨周りが固まっていると、正しい姿勢は取れません。
それどころか、正しく動かない身体を無理に正そうとすると、余計に痛みが増悪してしまうこともあるのです!
ご自身のお身体のために取り組んだことが、腰痛を増悪させてしまうなんて、あってはならないことです!
姿勢が乱れることにも、乱れる理由が必ずあります。
その理由を解決せずに、目に見えている結果(姿勢)のみを改善しようとしても、根本解決にはなりませんよね。
根本から解決するためには時間がかかりますが、今からでも意識すれば腰痛が出にくくなる秘訣があります。
それは、「長時間同じ姿勢でいない」ことです!
座っているだけでも、その姿勢を保持するための筋肉は緊張しています。
つまり、長時間同じ姿勢でいることは、一部分の筋肉だけをずっと酷使してしまっていることになります。
これでは痛みが出て当然です。
良い姿勢、悪い姿勢は気にせずに、同じ姿勢でいないことを意識してみてください。
少しでもあなたの腰痛が軽減する助けになればと思います!
ご質問等ございましたら、メールやLINE@でお問い合わせください!
根本から改善し、本気で腰のお悩みから解放されたいと思っているあなた。
私も本気で向き合わせていただきます!
一緒に頑張りませんか?
【EVOL】
TEL:03-5973-5737
メール:evol.bodypro@gmail.com
【LINE】
https://lin.ee/lbKTbRK
LINE検索
高田馬場EVOL接骨院
@064jsiwn